こんにちは、クマダです。

 

今日は、「オークファンリサーチ」の導入編ということで、

『キーワードリサーチ』の方法を解説していきます。

 

 

個人輸入ビジネスを実践する上で、『リサーチ』は最も重要な部分ですが、

同時に初心者の方が苦戦する部分でもあります。

 

 

まずは『リサーチ』の基礎となる『オークファンリサーチ』の方法を

しっかりと抑えて、実践していくことで自分のものにしていきましょう!

 

 

Contents

検索するキーワードについて

まず、オークファンで商品を検索する際の『キーワード』ですが、

ここでは『商品名』で検索するのではなく、

『輸入品』に関連するようなキーワードを入れて検索していきます。

 

 

いくつかキーワードの例を挙げると・・・

 

  • 輸入

 

  • 海外限定

 

  • アメリカ

 

  • 日本未発売

 

  • 日本語説明書

 

などになります。

 

 

オークファンで検索する場合、『ヤフオクのタイトル名』で検索されますので、

その点を意識して考えていくと良いと思います。

 

 

特に『海外限定』や『日本未発売』というキーワードをタイトルに入れている場合、

ヤフオク出品者は、日本では売っていない商品であることをアピールしているわけですから、

ebayで同じ商品を見つけることができる可能性は高いです!

 

 

また『日本語説明書』については、海外製品にオリジナルの日本語説明書を

添付することで、他のヤフオク出品者と差別化を図っている場合があります。

 

 

この場合、同じような日本語説明書を用意することが難しい場合もありますが、

そのセラーが扱っている他の『輸入商品』もチェックすることで、

リサーチの幅を広げることができますので、積極的にチェックしていきましょう!

 

 

 

キーワードリサーチを実践してみます

それでは実際に『キーワードリサーチ』を実践してみたいと思います。

まずは、オークファンのトップページを開きます。

 

 

今回は例として、『海外限定』というキーワードで検索をしてみます。

すると、ヤフオク:1,798件というかなりの数の商品がヒットしました!

オークファンキーワードリサーチ1

 

そして、ここでは需要の高い商品を優先してチェックしていきたいので、

入札の多い順』で並び替えましょう。

 

 

並び替えをしたら上から順番に商品の需要をチェックしていきます。

この時、価格が3,000円以下の安い商品はリサーチの対象から除外しましょう。

 

 

落札価格が安い商品は、送料や手数料を引くと『薄利』になる可能性が高いです。

最初はリサーチの感覚を養うために、全ての商品を見るに越したことはないのですが、

あまりに安い商品をリサーチすることは効率的ではないですし、

結局仕入れることはないと思いますので、飛ばしてしまってOKです。

 

 

では、リサーチの手順説明に戻ります。

 

今回は、先程の検索結果ページで利益が出そうな商品を選んでみました。

画像2番目の商品『海外限定 スターウォーズ ルーク スカイ ライトセーバー ランプ』です。

この商品をリサーチしてみます。

オークファンキーワードリサーチ2

ここでは、この商品が新品で100円スタートのオークションとして出品されていて、

78件の入札があり、最終的に31,500円で落札されたという情報を確認することができます。

 

 

ちなみに、この商品についての詳細説明の部分を見てみると、

オークファンキーワードリサーチ3

 

『海外からの輸入商品』『外箱にスレ傷や痛み』『並行輸入品』『海外限定』『日本未発売』といった

様々な輸入品特有のキーワードが記載されています。

 

 

このような輸入品にのみに記載されているキーワードで検索をかけると

ヤフオクで出品されていた膨大な商品の中から、輸入品のみを簡単に見つけることができます。

 

 

 

それでは次に、この商品の『需要数と供給数』をオークファンでチェックしていきます。

『スターウォーズ ルーク スカイ ライトセーバー ランプ』で検索してみます。

オークファンキーワードリサーチ4

最近30日にの落札数は1件でした。

 

そして、現在の出品数は0件です。

オークファンキーワードリサーチ6

 

 

これだけ見るとあんまり需要が無いんじゃないかと思ってしまいますが、

落札されていた商品の入札履歴を見ると、3万円以上で入札している人が2人います。

オークファンキーワードリサーチ7

つまり、少なくてもあと1人は3万円以上のお金を出してでも、

この商品が欲しいと思っている人がいるということです。

 

 

現在の出品数は0個なので、ebayで2万円台後半までの金額で

仕入れることができれば利益になるということです。

 

 

また、今回のように商品名が長い場合、キーワードを入れ替えたり、

短くしたりすると、同じ商品であっても該当する数が変わってくることがあります。

 

例:

『スターウォーズ ルーク スカイ ライトセーバー ランプ』

↓ ↓ ↓

『スターウォーズ ライトセーバー ランプ』

『StarWars ルーク  ライトセーバー ランプ』

 

 

このように、キーワードの入れ替えをして、

正確な需要と供給数を確認するようにしておきましょう。

 

 

 

ebayで商品を検索する

続いて、先ほどの商品がebayで出品されているか確認していきます。

 

 

ebayでは英語でキーワードを検索する必要がありますので、

オークファンで出てきたタイトルをそのままGoogle翻訳で翻訳してみます。

オークファンキーワードリサーチ8

 

 

翻訳された英語をそのままebayのトップページから検索します。

すると、やはりebayに商品がありましたね!

※オークファンと同様に、キーワードを入れ替えると表示される商品も変わってくることがあります。

オークファンキーワードリサーチ9

 

 

 

商品価格16,158円+送料5,592円=合計21,750円ですね。

オークファンキーワードリサーチ10

 

ヤフオクに出品されていた商品の落札価格が31,500円でしたので、

ヤフオクの手数料を差し引いても、7000円以上の利益が出ます!!

 

さらに、このebayセラーと価格交渉すれば、利益を1万円以上にすることも十分に可能です!

 

 

今回リサーチした商品は、過去の販売実績は少なかったですが、

オークファンで見た落札価格で販売すれば、

7,000円~1万円以上の利益を、1個の商品だけで得ることができます。

 

 

あとは、オークファンで同じような商品を10個ほど見つけて、ebayで仕入れれば、

ヤフオク販売で簡単に月10万円の利益を得ることができるというわけです(^^)

 

 

 

このリサーチ方法は、個人輸入ビジネスで行うリサーチの中でも

ベースとなるもので、少し根気のいる作業かと思います。

 

ですが、このリサーチ方法でリサーチ能力を向上させ、

商品を見る目を養っておくことで、今後お伝えしていくリサーチ方法を

確実に活かすことができるようになります。

 

まずはリサーチの基本として、オークファンリサーチをお試しください!

 

 

内容でご不明な点やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。

 

%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc%e7%99%bb%e9%8c%b2%e8%a8%98%e4%ba%8b%e4%b8%8b
マニュアルの無料ダウンロードはこちら!