こんにちは、クマダです。

今日は、「オークファンで見る需要と供給の調べ方」について解説していきます。

 

 

前回の記事で基本的なオークファンの使い方と、相場の確認方法については解説しましたが、

今回はそこからさらに詳しく、『需要』と『供給』の調べ方について解説します。

 

前回の記事はこちら(オークファン 使い方の基本)

 

 

オークファンのデータから需要と供給の状況をしっかりと見ることができるようになれば、

不良在庫を抱えるリスクが軽減できますし、より確実に利益に繋げていくことができるようになります。

 

 

需要と供給と価格の関係

データの確認方法をお伝えする前に、『需要と供給』と『価格』の関係について

簡単に説明しておきたいと思います。

 

 

需要と供給が価格によってどう変わっていくのか下のグラフを使って説明します。

基本的な考え方はとてもシンプルです。

 

需要と供給3

 

価格を縦軸、商品量を横軸にすると需要と価格の関係はこのようになります。

供給数(商品量)が少なければ、価格は高くなる。

供給数(商品量)が多くなると、価格は安くなる。

ということを表しています。

 

 

経済の話などでよく用いられるこの曲線ですが、ヤフオクでもこの曲線の傾向はよくあります。

つまり、需要数よりも供給数が多い商品を仕入れてしまうと『価格』が下がる傾向にあるので、

赤字になってしまうリスクがあるということです。

 

 

それでは、このことを頭に入れながらオークファンで需要と供給を調べていきましょう。

 

 

 

需要と供給の調べ方

今回は「NIKE AIR JORDAN 1.5 HIGH THE RETURN」というスニーカーの

データを使って説明していきたいと思います。

 

 

まずはこのキーワードをオークファンで検索します。

需要と供給1

 

 

 

 

検索結果ページが表示されます。

このキーワードで過去30日間で落札された商品数は、55件ありました。

需要と供給2

 

 

 

次に『開催中のオークション』から現在の供給数を確認します。

49件の出品があります。

需要と供給4

 

 

単純な需要と供給の数量で考えると、供給数のほうが少ないので仕入れを検討しても良いように見えます。

 

しかし、お気付きの方もいるかと思いますがこの商品の場合、

色(カラー)とサイズにも注意が必要でした。

 

需要と供給5

 

色やサイズ、型番などにバリエーションが無い商品であれば、単純なキーワードで検索した結果に出てきた

需要数と供給数で判断して良いのですが、そうでない商品の相場を確認するためにはさらに絞って

検索していく必要があります。

 

 

サイズや色のある商品に注意

先ほどの商品について、さらに色やサイズを絞って検索してみます。

今回は最初のキーワード『NIKE AIR JORDAN 1.5 HIGH THE RETURN』に

色とサイズ『赤黒 10.5』を追加して検索し直します。

 

 

色とサイズを追加したところ、過去30日の落札件数は4件

落札価格相場は、約16,500円ほどでした。

需要と供給6

 

 

それでは次に現在ヤフオクに出品されている商品数を確認します。

1件しかありませんね。

需要と供給7

 

つまりこの『NIKE AIR JORDAN 1.5 HIGH THE RETURN 赤黒 10.5』という商品は、

過去30日の落札件数は4件、現在ヤフオクに1件出品されているので、

この商品を貴方が16,000円以上で売りたいと考えた場合、

出品すれば1カ月以内で落札される商品と見ることができます。

 

 

 

入札履歴から見る需要の確認方法

それでは最後に、入札履歴から需要を確認していく方法について説明します。

ここでは例として、『NIKE AIR JORDAN 1.5 HIGH THE RETURN CHICAGO US11』という

商品の履歴から確認してみたいと思います。

 

ちなみにこの商品は、過去30日以内の落札数が5件、現在ヤフオクの出品数は0件でした。

『終了日の近い順』でソートして、一番直近の入札履歴を確認してみます。

需要と供給8

 

 

 

商品の詳細を表示したら、赤枠の『入札履歴』をクリックします。

需要と供給9

 

 

入札履歴は、『入札者の順位』と『すべての入札履歴』を確認することができます。

需要と供給10

 

『入札者の順位』を見てみると、20,000円以上の入札をしている人が4人います。

 

そして、この商品は現在ヤフオクで出品されていないので、

20,000円以上で落札したいと思っている人が、あと3人はいると見ることができます。

 

つまり、貴方がこの商品を20,000円で売って利益が取れる額で仕入れることができれば、

3個は高い確率で、売ることができるということです。

 

 

 

オークファンで詳細なデータを見ることができるようになれば、

仕入れ商品の選定をする精度はどんどん向上していきますよ!!

 

 

オークファンの使い方についての質問、その他ご不明な点やご相談がありましたら、

お問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。

 

それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。

 

%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc%e7%99%bb%e9%8c%b2%e8%a8%98%e4%ba%8b%e4%b8%8b
マニュアルの無料ダウンロードはこちら!