Contents
実績者インタビュー
【専業主婦でも在宅輸入ビジネスで稼げた理由】
こんにちは、クマダです!
私の個別コンサルティングを受講されている
クライアントの『 おむろん 』さんが、
コンサル開始から、4ヶ月目の2018年1月度
ebay輸入で利益10万円を達成されました。
本当におめでとうございます(^^)/
おむろんさんより感想のメッセージを頂きましたので、ご紹介いたします!
ぜひご覧ください。
おむろんさんからのメッセージ
初めまして。
昨年9月末から8か月間の予定でクマダさんに個別指導を受けている、おむろんと申します。
この度、個人輸入開始4か月目でようやく利益が第一目標の10万円に到達致しました。
クマダさんに、紹介文の提案を頂きましたので、
個人輸入を開始したきっかけや実際に行ってみたところの
感想等を申し上げたいと思います。
クマダさんとの出会い
自分には約10年で2社の職歴がありますが、どちらも非円満退職でした。
1社目は単純長時間労働&セクハラ&パワハラに耐えきれず退職、
2社目は、同僚が起こした刑事事件を内部告発して失敗し退職しました。
退職後はかなり腐っていましたが、
退職に至った原因を深く掘り下げてみると、3点の気づきがありました。
・1社目で自分が従事していた労働は、機械の方が余程早くて正確な仕事をするだろう内容だった為に、いずれAIにとって代わられたこと
・セクハラ&パワハラ被害で退職した友人が意外と多いこと
・2社目では、同僚の容姿>刑事事件>内部告発 という、経営者が人間である以上、起こりうる事態が起きただけのこと
の3点です。
この3点を今後避けるために自分に必要なのは、
自分自身で稼ぐ能力を身に付けることと思い至り、
ネットで「個人」「起業」を探している際に、
クマダさんのサイトにたどり着きました。
「個人」「起業」関連のサイトはネット上に数多くあれど、
「個人輸入」、そしてクマダさんに惹かれたのは、
・山奥でも在宅でできること
・用意するものがPC1台で済むこと
・クマダさんご自身の実績(3か月で10万円達成)が身近に感じられる数字だったこと
です。
特に、山奥、PC1台というのは、平成30年2月現在にして
google streetがまだ来ない田舎に住む自分にとっては、大きな魅力でした。
当初は「せどり」を始める予定でしたが、田舎では無理だったからです。
ビジネスの実践内容
個人輸入を実践した上での感想は、
「やらなければゼロ、やれば利益あり」ことです。
個人輸入は環境構築、仕入れる商品リサーチ、
販売、発送まで全部自分で動く必要があります。
自分が行った作業が他の社員の利益になるのでなく、
自分だけに還元されることは大きな魅力ですが、
反面何もしなければ利益はゼロです。
自分は最初、クマダさんにコンサル費を一括払いして達成感に浸っていましたが、
実際に商品リサーチを始めるとこれが本当に見つからない。
9月26日に個人輸入を開始して、初めて利益が出たのが
10月29日、商品価格¥45,000-に対して6.7%(¥3,032-)という少額利益だったのですが、
「やってやった」感が溢れたのを覚えています。
コンサルの良かったところ
・サボロー対策
個人輸入で利益を出すに当たり、1番重要なのは商品リサーチにかけた時間だと思います。
しかしこの作業が地味な上、必ず結果が伴うワケではありません。
「今日はやりたくない」と思えば、
いくらでも理由をつけてサボれますので、よくサボりました。
流石にマズイと思い、クマダさんに相談したところ、
商品リサーチへの取り組み方の変更や、
利益を出している他のコンサル生の作業報告の方法等を惜しまずに教えて下さり、
現在は一時期よりも改善しています。
「やれよ」と言うのではなく、
「〇〇してみたら?」「△△さんは□□で実績出したよ」と
提案・紹介して下さるのは大変有難いです。
・コンサル後を考えた回答
商品リサーチの結果に対してクマダさんが
24時間以内に仕入れ対象になるか否かの判断を下さいますが、
その判断を下した理由が論理的でわかりやすいです。
例えば、「○○というデータの△△の数字が、□□だから仕入れOK/見送る」というもの。
数字データに基づいた解説をして下さることにより、
コンサル終了後、自力で個人輸入を続ける際の「稼ぐ能力」が養われます。
・売り方指南
ヤフオク出品に当たり、利益を出す価格設定・売り方を教えて下さるのが、
今後に役立ちます。
オークションの終了曜日、オプションを使う場面、タイトルの語順等、
ヤフオクで利益を出した方こそが知っているノウハウは、
初めて見聞きする内容ばかりでした。
今後について
自分は大ヒット商品1点のおかげで、
商品リサーチにかけた時間に比して10万円達成が早かったと思いますが、
これは達成過程としてはダメな例です。
コンサル期間はあと4カ月ありますので、とにかく商品リサーチに時間を割き、
商品添削数を増やして仕入れの判断基準を数多く聞き、
「稼ぐ能力」を養っていきたいです。
クマダからのコメント
おむろんさんは輸入ビジネス経験ゼロの状態からスタートされましたが、
コンサルティングを通じて自身の課題を分析し、改善に繋げられました。
そして、それを日々の作業に活かされ短期間で10万円以上の利益を出されました。
これから本格的にPC1台で稼ぐ環境を構築し、さらに収益を伸ばされていくはずです。
限られた作業時間の中でも日々の作業目標を設定されたり、
サボってしまった時間までご報告いただけたのは良い意味で
次の作業に繋がる習慣になったのではないかと思います(^^)
引き続き、将来の目標に向かって一緒に頑張っていきましょう!!
それでは、最後までご覧いただきましてありがとうございました。
