こんにちは、クマダです。

 

Firefoxは世界で最も利用されているWebブラウザの1つです。

 

今日は、Firefoxの豊富な拡張機能(アドオン)の中から

誰もが使いたくなるオススメ10選をご紹介したいと思います。

 

 

「Google chrome」のオススメ拡張機能についてはこちらの記事↓

 

 

タイトルと画像にそれぞれの拡張機能ページをリンクさせておくので、

利用したい拡張機能があったらクリックしてくださいね!

 

 

テキストを自動コピー ― Auto Copy 2

「AutoCopy」は、選択したテキストをクリップボードに自動でコピーしてくれるアドオン(拡張機能)です。

 

ドラッグで選択した部分が自動的にコピーされるので、Ctrl+Cを押す必要がなくなり、

ショートカットキーよりも更にスピーディーにコピーができるので

コピー&ペーストが楽になるアドオンです。

 

文章や文字をコピーことが多い場合は、絶対に入れておきたいですね。

 

 

このWebサイトどこの国? ― Flagfox

接続したWebサイトのサーバーの場所を国旗で表示してくれるアドオンです。

 

なりすましサイトやフィッシング詐欺の対策にも役立ちます。

Webサイト全体をスキャン、設置リンク等の安全性の確認もしてくれます。

 

リスクヘッジの為にも導入しておいたほうが良いアドオンの一つです。

 

 

邪魔な広告を非表示に ― Adblock Plus

多くの人が利用する広告ブロック拡張機能の中でも人気が高いのがこの「Adblock Plus」です。

Webサイトに表示される広告を非表示にしてくれます。

 

広告を右クリックで登録することで

邪魔な広告画像をずっと非表示にすることができます。

 

その他、広告ブロックの拡張機能として、

CPUとメモリーへの負担が軽いと評判の「µBlock」もおすすめです。

 

 

翻訳なら ― Google Translator for Firefox

Google Translator for Firefox を利用すれば「Google 翻訳」の機能を使って、

選択した単語から、Webページ全体の翻訳まですることができます。

 

海外サイトを見る機会が多い場合は、追加しておくと便利に利用することできるはずです。

 

 

パスワードを一元管理 ― LastPass Password Manager

複数のサイトで同じID、パスワードを利用するのは危険性が高まります。

 

LastPassは1つのマスターパスワードさえ覚えておけば、

複数のIDやパスワードをまとめて管理することができるとても便利なアドオンです。

 

記憶された情報は全て暗号化されるので、セキュリティ面も抜群。

IDやパスワードを忘れてしまうことが多い人に最適なツールです。

 

 

タブ機能を拡張 ― Tab Mix Plus

タブ機能をカスタマイズするためのアドオンです。

カスタマイズ性が非常に高く、タブの見た目や動作を自分好みに設定することができます。

 

タブの多段表示、マウスホイールでのタブスクロール、タブのフォント・文字や背景色の変更など

様々な設定を自在に行うことができます。

 

これさえあればタブに関する機能設定は万全です。

 

 

マウスジェスチャでPC操作 ― FireGestures

マウス操作だけで、ページの「進む」「戻る」など様々な操作をすることができるようになります。

キーボード操作やブラウザのバックボタンを毎回押すのが面倒!という人にオススメです。

 

マウスの右クリックを押しながらマウスを左に動かせば「戻る」、

右に動かせば「進む」、上下に動かして「ページ更新」といった具合に操作できるので

使いこなせば直感的で便利です。

 

マウスだけでPCを操作している姿は、なんとなくカッコイイ感じがしますよね(笑)

 

 

画像を一括ダウンロード ― DownThemAll!

「DownThemAll!」は、表示しているWebページにある画像や音声、動画などを

一括ダウンロードするできるアドオンです。

 

画像を1つずつダウンロードするのが面倒な時などには非常に役に立ちます。

 

 

あなた好みの背景を ― Personas Plus

Firefoxの背景だけを簡単に変更できるアドオンです。

 

非常に多くの背景があり、シンプルな背景からスポーツ、映画、アニメなどの背景まであるので、

必ずお気に入りの背景が見つかるはずです。

 

 

ちなみに私のお気に入りは、

Firefox のマスコットキャラ

「フォクすけ」です(笑)

 

 

その名の通り ― 宅配便の配達状況

アドオンの名前の通り、配達状況を確認することができます。

右クリックからすぐに確認できるので、公式サイトに毎回アクセスする必要がありません。

 

国内業者から国際配送を行っている業者まで確認することができるので、

輸入ビジネスを実践する上で、導入しておいて損はないアドオンです。

 

 

 

以上で、オススメのFirefox 拡張機能(アドオン)10選のご紹介を終わります。

 

 

いかがでしたでしょうか?

すぐにでも使ってみたいアドオンが1つはあったかと思います。

 

 

Firefoxのアドオンは他ブラウザと比較しても非常に種類が豊富で

自由度が高いものが揃っています。

 

アドオンを使いこなして、効率よくブラウジングできるようにしてくださいね!

 

その他のFirefoxアドオンは下記ページから探せます↓

 

 

それでは本日も最後までご覧いただき、

ありがとうございました。

 

 

 

ブログランキングに参加してます!

ポチっと押していただけると励みになります!

↓  ↓  ↓

 

 

 

%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ac%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc%e7%99%bb%e9%8c%b2%e8%a8%98%e4%ba%8b%e4%b8%8b
マニュアルの無料ダウンロードはこちら!