こんにちは、クマダです。
この記事では「輸入禁止商品と輸入規制商品」について解説をしていきます。
海外製品の中には、日本に『輸入できない商品』や
『輸入はできるけど規制がある商品』が存在します。
商品を購入して輸入しようと思ったら、転送会社でストップしてしまったり、
税関で止められてしまい破棄することになり、その費用を負担することもありますので、
輸入する商品について、特定の品目には注意が必要です。
各種法律、規制で日本へ輸入できない商品またはそのジャンルを知っていることで、
失敗を防いだり、手間を省くことができます。
今回は輸入する際に注意が必要な商品についてお伝えしようと思います。
Contents
輸入が禁止されている商品
以下の品目は、関税法により輸入が禁止されています。
※税関HPより引用
1.麻薬、向精神薬、大麻、あへん、けしがら、覚せい剤、あへん吸煙具
2.指定薬物(医療等の用途に供するために輸入するものを除く。)
3.けん銃、小銃、機関銃、砲、これらの銃砲弾及びけん銃部品
4.爆発物
5.火薬類
6.化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律第2条第3項に規定する特定物質
7.感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第6条第20項に規定する一種病原体等及び同条第21項に規定する二種病原体等
8.貨幣、紙幣、銀行券、印紙、郵便切手又は有価証券の偽造品、変造品、模造品及び偽造カード(生カードを含む)
9.公安又は風俗を害すべき書籍、図画、彫刻物その他の物品
10.児童ポルノ
11.特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、著作隣接権、回路配置利用権又は育成者権を侵害する物品
12.不正競争防止法第2条第1項第1号から第3号まで、第10号又は第11号に掲げる行為を組成する物品
(注)
上記のほかに医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律、植物防疫法、家畜伝染病予防法などにおいても輸入が禁止されているものがあります。
また、違法ではないと称して販売されているハーブやアロマオイル、バスソルトなどの商品の中には、「麻薬」や「指定薬物」にあたり、輸入が禁止されているものがありますので、ご注意ください。
麻薬、けん銃、爆発物など言うまでもない品目もありますが、
その他の品目でも注意すべき商品があります。
- 品目3.に抵触する可能性がある商品
モデルガン、スコープ、ホルスター、レーザーポインター、ナイフ、模造刀 など、
※銃刀法に違反する可能性があるもの
- 品目9.に抵触する可能性がある商品
ヌードなど裸体が載った美術書、写真集、DVD など
- 品目11.に抵触する可能性がある商品
偽ブランド品、コピー商品、海賊版DVD など
特に『偽ブランド品』や『コピー商品』について、個人輸入ビジネス初心者の方は
ビッグブランドの商品を仕入れる際に、間違えて偽物を購入してしまうことがよくあります。
ebayでは『中国』や『香港』が発送元のビックブランド、そして価格が相場よりも安い場合
偽物と疑っていったほうが良いでしょう。
しかし欧米のセラーであっても、中国から仕入れた偽物商品を出品している場合もあるので、
一概に欧米セラーだから安心して良いということでもありません。
※偽物商品の見分け方については、また別の記事でもご紹介させていただきます。
輸入に規制がある商品
つづいて、『輸入に規制がある商品』ですが、
輸入自体は禁止されていなくても、輸入または販売にする際、
法律に基づいた許可が必要な項目の商品があります。
個人使用目的やその範囲内と判断されれば輸入可能ですが、
国内での販売・転売目的や個人使用の範疇を超えていると判断された場合には
税関で止められてしまいます。
特に気をつけてほしい項目について説明していきます。
- ワシントン条約に抵触する商品
・毛皮などの衣類、皮革製品の一部など
(例)
・トラ、ヒョウなどの毛皮や敷物
・クロコダイル、アリゲーター、ニシキヘビ、キングコブラなどの皮革製品
(ハンドバッグ、ベルト、財布等)
・象牙製品、フクロウ・サンゴなどのはく製・標本
- 食品衛生法
・食器、調理器具など(直接口に入るもの、使用の延長線上で口に入るもの)
・6歳未満の乳幼児を対象とする玩具
- 薬事法
・医薬品、医薬部外品、サプリメント
・一部の化粧品
・家庭用医療機器、マッサージ器具、コンタクトレンズ
以上のように、知らなければ仕入れてしまいそうな商品もあったかと思います。
『輸入禁止商品』や『輸入規制商品』を仕入れてしまわないように十分に注意しましょう。
一部の商品など、特殊なルートから輸入できる商品も存在しますが、
最初にうちは今回ご紹介したジャンルの商品は避けていただいたほうが良いかと思います。
不明点があれば、最寄りの税関やその他専門機関に問い合わせて確認を取るようにしましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
