こんにちは、クマダです。
この記事は「ebayでセラー(出品者)に質問する方法」について、
解説していきたいと思います。
ebayで購入を検討する商品が出てきた際、
写真や説明文だけでは十分にその商品の状態が確認できなかったり、発送はどうなるのか等、
出品者(セラー)に質問をしたいことが出てくるとことがあるかと思います。
そんな時はこの記事でしっかり質問する方法をインプットして、
ぜひ役立ててください!
商品ページから質問する方法
それではまず商品ページからセラーに質問する方法を説明していきます。
こちらが今回の説明例として使う商品のページになります。
このページをずっと下の方までスクロールしていきます。
Ask a question(質問する)をクリックします。
「Find answers」というページが表示されます。
質問の項目
「Select a topic」内にある質問の項目は下記のようになります。
- Details about item (商品の詳細)
- Shipping (配送)
- Combined shipping (複合配送)
- Import charges (関税)
- Pay for item (アイテムの支払い)
- Requesting an invoice (請求書のリクエスト)
- Returns (返品)
- Other (その他)
各項目の右側にある、(数字)はすでに質問された回数です。
項目を選択すると下部に質問された内容が表示されます。
新規の質問をする場合は、質問するトピックを選択し、
下部にある「Contact the seller」をクリックします。
質問欄が出てきますので、最初の赤枠内に質問する内容を入力します。
次にセキュリティの確認コード(数字)を入力して、最後に「Send」をクリックすれば完了です。
商品ページから質問ができない場合
eBayのセラーに対して質問ができないことがあります。
質問画面自体が出てこないケースもありますが、このような場合、以下の原因が考えられます。
- セラーが設定する発送先に日本が含まれていない。または日本からの質問は拒否されている。
- セラーが質問を受け付けない設定にしている。
- セラーからブロックされている。
このような時は以下の方法を試してみてください。
商品ページの右側にあるセラー名(ID)をクリックします。
セラーのページが表示されるので、右上側にある「Contact」をクリックします。
次に表示されるページで赤枠のThis is not about an item(これはアイテムに関するものではありません)
にチェックをして、「Continue」をクリックします。
すると、セラーへの質問画面(先ほど説明した画面)が出てきますので、
そこから質問を送信することができます。
質問を拒否しているセラーの場合、質問しても返信が返ってこないことがありますが
丁寧なセラーであれば回答してもらえると思いますので、
諦めずに試してみることも大切です。
セラーが出品しているその他の商品を見る
余談ですが、セラーの詳細ページから選択したセラーが出品している
その他の商品を見ることができます。
画像の赤枠部分「Items for sale」をクリックすると、このセラーが出品している商品一覧を確認することができます。
ここから新たな商品を見つけることもできますので、チェックしてみてくださいね!
質問に使える英文例
それでは、最後にebayセラーに質問する際に使える英文例をご紹介します。
Can you ship this item to Japan?
この商品を日本に発送できますか?
Can I use this product in Japan?
日本でこの製品を使用することはできますか?
Are there colors other than the colors being exhibited?
出品されている色以外の色もありますか?
How much is shipping to Japan?
日本への送料はいくらですか?
How much is shipping to Japan for 3 items?
日本への送料は3つでいくらですか?
How many do we need to order to get free delivery?
どのくらい頼めば送料を無料にしてくれますか?
Does this Faerie have the original box?
オリジナルの箱はありますか?
Are there visible traces, scratches, dirt?
目に見える痕跡、傷、汚れはありますか?
質問を送る際は、文章の頭に「Hello,」または「Hi,」を付け
文末には「Thank you.」または「Best regards.」を付けると
丁寧な印象となりますので、こちらも忘れずに付けておきましょう!
それでは以上で、ebayでセラー(出品者)に質問する方法についての解説を終わります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
ebayで欲しい商品を探す方法については、下記の記事を参考にしてください↓
ブログランキングに参加してます!
ポチっと押していただけると励みになります!
↓ ↓ ↓
