こんにちは、クマダです。
今日は、ヤフオク! 出品用テンプレートツール『@即売くん』の使い方について説明します。
このツールを利用すれば、ヤフオク出品において商品ページをキレイに見やすく
作成することができます。
ツールを使わず出品画面を作成することもできるのですが、
購入者からすれば、商品説明画面がキレイなほうが購入意欲が湧くと思います。
今回ご紹介する『@即売くん』は無料でダウンロードできるツールなので、
このツールを使って、ヤフオクへの出品を試してみてください!
Contents
『@即売くん』ダウンロード方法
まずは、下記サイトから『@即売くん』をダウンロードします。
トップページ右側にある『ダウンロード』をクリックして、ソフトをダウンロードします。
ダウンロードが完了したら、規約を確認して『同意する』にチェックを入れ『次へ』をクリックします。
以降は、『インストール先の指定』→『プログラムグループの指定』と続きます。
特に指定が無ければ、そのまま『次へ』で進めていきましょう。
『追加タスク』の選択という画面が表示されます。
「おまかせ君」とは、出品作業の効率アップを目的とした出品管理ツールです。
私は利用していないので説明は割愛しますが、不要な方はチェックを外してください。
それぞれの追加タスクを確認したら『次へ』をクリックします。
『@即売くん』のインストールが完了し、
アプリケーションを起動すると『基本設定』の画面が表示されます。
ここでは『発送エリア設定』、『出品者の設定』、『支払方法の補助説明』と3つの項目があります。
それぞれ入力して、『設定保存』をクリックします。
次に『初期状態設定』の画面が表示されます。
後から変更もできますが、最初の段階で利用する項目を埋めておくと良いと思います。
『設定保存』をクリックします。
これで、『@即売くん』のインストールと設定は完了です!
@即売くんの使い方
それでは、『@即売くん』を使ってみましょう!
@即売くんを開くと以下のような画面が表示されます。
①~④の項目について説明していきますので、確認していきましょう。
①.デザインの設定
ここでは、デザインの種類、カラー、横幅サイズなどを選ぶことができます。
基本的には、好きな設定にしていただいて良いと思うのですが、
個人的にはあまり鮮やかな色だと文字が見えにくくなってしまう気がするので、
薄い色を使うようにしています。
②.送料・支払の設定
商品落札時に利用する、配送業者と支払い方法を選択します。
利用する配送業者にチェックを入れて、荷物のサイズと重さを選択すると
自動的に全国の配送料金が表示されます。
とても便利なので、活用していきましょう!
支払方法については、『銀行口座』と『Yahoo!かんたん決済』の2つには
チェックを入れておきましょう。
ヤフオクの支払いにおいて、 『Yahoo!かんたん決済』を利用する方は非常に多いです。
Yahoo!かんたん決済の詳細については以下の記事でも説明させていただいております。
③.商品説明・注意事項・発送詳細・項目の設定
この項目に入力する内容が商品説明ページでメインとなる部分になりますので、
しっかりと入力していきましょう。
『タイトル』と『商品説明』については、以下の記事で詳細を解説しています。
ぜひご覧ください。
■注意事項について
輸入商品を出品する場合、輸入商品であることの明記と、
輸送中についた外箱の傷などについて必ず記載をしておきましょう。
また、返品の詳細についての記載もこちらの欄に記載しましょう。
(例)
・この商品は輸入品につき、外箱に輸送中についた擦り傷や小傷等がある場合がございます。
ご了承の上、ご入札ください。
・商品に初期不良があった場合に限り、1週間以内に連絡を頂ければ返品、返金を承ります。
■発送詳細について
商品の発送については、基本的に配送業者と料金の表示があれば良いと思います。
『送料・支払の設定』欄で自動的に表示されますので、この項目については、
発送の備考として記載する必要があれば、入力するようにしましょう。
④.プレビュー・クリア・完成
『プレビュー』を選択すると、現在入力されている項目がどのように表示されるのか
確認することができます。
確認しながら進めていただくと良い商品説明ページが出来上がると思います。
全ての項目を入力し終えたら、『完成』をクリックすると、
『商品案内完成』が表示されます。
ここで表示される『タイトル』と、その下の長い文字列が『HTML』という文字コードになります。
この2つをそれぞれ、ヤフオクの出品画面に張り付けていきます。
タイトルはそのまま、タイトルの項目に張り付けします。
『HTML』の文字コードを全てコピーして、『HTMLタグ入力』に張り付けします。
ここで注意するのは、上から下まで全ての文字を確実にコピーしてください。
文字が抜けたりした場合、正しく表示がされません。
後は、ヤフオクの出品画面にある項目を入力して出品するだけです!
以上で、@即売くんの解説を終わります。
内容でご不明な点やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました。
